F.C.奈良公式ブログ
こちらは、横浜市青葉区奈良を中心として活動する少年サッカーチーム、F.C.奈良の公式ブログです。
2015年8月22日土曜日
FC奈良 OB会
今日は、グラウンドに空きができたのでOB会を開催しました。
若干名の少年サッカー現役と中学・高校・大学・社会人とコーチでチーム分けして対戦。
サッカーがとてもうまくなった卒団生とサッカーをするのは楽しいですね。
大人もちょっと気を抜くとあっという間に置き去りにされてしまいます。
天気も良く暑い中、みんな楽しいサッカーを展開しています。
OBもみんなも時間が空いたらいつでもFC奈良の活動に参加して下さい。
いつでも楽しみにして待っています。
2015年8月9日日曜日
2015年度_山中湖合宿_最終日
今日は合宿最終日。
学年ごとに分かれて紅白戦です。
まずは、保護者とコーチの混合チームと対戦。
大きな大人にチームワークとサッカー技術で挑みます。
その試合後、学年ごとに紅白戦です。
トップチーム「L」の紅白戦です。
やはり、スピード・テクニック・迫力が他の学年と違います。
真剣な試合のあとは全学年集まっていつもの記念撮影。
天気にも恵まれ楽しい合宿でした。
子供たちも真っ黒に日焼けしてたくましく見えます。
サッカー三昧の3泊4日でしたがサッカーの「Enjoy」できた充実の合宿でした。
2015年8月8日土曜日
2015年度_山中湖合宿_3日目
合宿3日目の午後は、他チームとの交流試合。
今回4年生になって初参加の子供たちも合宿にすっかり慣れてリラックスムードです。
明日は最終日の紅白戦です。
夜、チームごとに分かれて作戦会議。
同じチーム同士の試合なのに真剣ムード一色。
思いっきりサッカーを楽しんで下さい。
2015年8月7日金曜日
2015年度_山中湖合宿_2日目
2日目は朝のウォーミングアップから始まります。
山中湖湖畔まで散歩して少し走ったり、体操したりして眠っている身体を起こします。
富士山をバックに集合。
2日目からは午前中3時間、午後3時間45分と練習量がぐっと増えます。
気候が涼しいので良く身体は動きますが子供のコンディションをよく見ながら練習を続けます。
2015年8月6日木曜日
2015年度_山中湖合宿_1日目
今年も08/06(木)から08/09(日)に山中湖で合宿が行われました。
3泊4日のサッカー漬けの日々ですがあっという間に終わってしまうサッカー合宿です。
着いた初日はまず昼食から始まります。
子供たちで食事の配膳をしたり、スケジュールを組みます。
大人にはちょっと少なめですが子供にはちょうど良い量です。
みんな残さず食べたでしょうか?
横浜より遥かに涼しい環境で子供たちも元気に動き回ります。
一日目の練習が終わり、洗濯当番がみんなの洗濯物を洗濯して足りして大忙しですが無事に一日目は終わりました。
2015年8月2日日曜日
青葉区中学2年生大会
08/01から、各会場で青葉区の中学校2年生大会が開催されました。
FC奈良の出身の子も多く所属していて真っ黒に日焼けした久しぶりの姿を見られてとてもうれしかったです。
小学校の時は大人しくて中学校ではとてもサッカーを続けてくれそうも無いと思っていた子がレギュラーで元気に試合出場しているのを見て感動しました。
サッカーを続けていない子も含めてみなさんFC奈良のOB会にはぜひ参加してください。
楽しみにしています。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)