いつものように朝練をして、朝食を食べてコンディションを整えます.
試合に向けた細かいウォーミングアップの後、LLの紅白戦から始まります。
まずは、合宿の最終日の紅白戦を見るためにわざわざ保護者の方が大勢来ています。
そちらの方へ挨拶(後ろです)。
気合い十分です。
お互いを励ますエールで試合に挑みます。
合宿前とは全然違う動きです。
みんなの気持ちも上手く合ってボールが素早く動きます。
試合結果は接戦の末、レッドの僅差の勝ちでした。
続いては、Lの紅白戦です。
前半終了。
そして両チームへコーチからアドバイス。
後半開始早々、ハーフウェイラインあたりからのフリーキックです。
何か入りそうな予感が。
「ゴールの瞬間を!」と精神を集中しましたが入った瞬間は撮れませんでした。
入る前の空中にある「このボール」が鋭くゴールへ吸い込まれていきます。
ブルーのチームにもゴール前のフリーキックのチャンスが。
惜しくもディフェンスに当たってゴールならず。
レッドの勝利で試合終了。
ブルーのチームの何人かは悔しくて泣いています。
毎年見る光景ですが合宿によって各自のサッカーに対するモチベーションがあがった成果だなといつも泣いている子を励ましながらも心の中で温かい気持ちでコーチ達は見守っています。
相手のレッドチームも終了時の整列では相手のブルーチームを思いやって神妙にしていますが自陣に戻っていくときは喜び一杯に走っていきます。
合宿練習最後の締めの円陣です。
6年生のキャプテンが締めの一言で一本締めです。
最後に記念撮影。
合宿はみんなが無事に家に着くまで気を抜けません。
コーチ達も最後まで子供たちに気を配りながらバスに乗って横浜へ戻ります。
とても楽しい合宿でサッカーを思いっきり「Enjoy」できました!