
富士山の周りは夏の雲が取り囲みながらも、綺麗な青空が広がっています。
まだ山を越えないと、現地の天気ははっきりしませんが、きっと晴れているでしょう。
冷房の効いたバスの中から外の気温は判りませんが、清々しい夏の雰囲気を感じます。
しかし、バスの中は「ビンゴ、ビンゴ!俺もビンゴなった!」の喧騒に包まれています。
寝ていこうと考えていましたが、甘かった…
まあ、誰ひとり吐きそうと言っていないことが救いだと思うことにします。
もうすぐ峠に差し掛かります。運転は穏やかで、安心して乗っていられます。
あ、峠を越えました。
後は少し坂を下って、湖畔を5分も走れば到着です。
今年もこの合宿で、何かしっかりと成果をあげてもらいたいです。
紅白戦のみならず、練習試合でも感動させてもらいたいものです。
逞しく成長してくれるといいですね。
山中湖が見えました。
陽射しはきつくなさそうです。この分なら、熱中症も心配ないでしょう。
緑の木々が生い茂る湖畔をバスはゆったりと進んでいます。
歩道にはジョギングしている学生がたくさんいます。
最後の信号を過ぎました。
細い道に入りました。
至誠荘に無事到着です!
(松井コーチより)